こんにちは、ももベルです!
突然ですが、皆さんは最近『ストレス』を感じましたか?
「私はストレスを感じました!」…と言っても良い意味で☺️
ん?と思った方、是非この記事を読んでみてください!
今回のブログでは『ストレスのあり方について』紐解いてみました🌱
ストレスって?
《ストレス(反応)》
騒音・睡眠不足・天候・対人関係・過労・病気・緊張・不安・興奮などの外部刺激を受けたときに心身に生じる歪みのこと
例)仕事で失敗した時に落ち込む、試験に緊張してお腹が痛くなるなど…
2つのストレス
人が短所と長所を持ち合わせているように、実はストレスも良い面と悪い面の2面性があります。
それが…
『快ストレスと不快ストレス』です。
《快ストレス(Eustress)》
夢・目標・スポーツ・良い環境や人間関係などの良い刺激を通して積極性、前向きさ、モチベーション、元気を引き出してくれる適度なストレスのこと。
不快ストレスが多い人に比べて長生きすることが証明されています。
《不快ストレス(Distress)》
過労・不安・恐怖・悪い人間関係などの悪い刺激を通して心身の疲れ、嫌な気分、やる気の低下、仕事で失敗が続くなどを引き起こす過剰なストレスのこと。
〈例1:上司に注意された時〉
「注意されてるのは見込みがあるからだ、頑張って改善しよう…とやる気が出る」➡︎快ストレス
「注意されてばっかり、こんなに頑張ってるのに…と落ち込む」➡︎不快ストレス
〈例2:同期が活躍している時〉
「あの子はすごい、私もあの子を見習って前に進もう…と頑張る」➡︎快ストレス
「いつもあの子ばっかり、私なんかダメだ…と落ち込む」➡︎不快ストレス
受け止め方一つでストレスは良い方にも悪い方にも転びます!🔁
ストレスとの向き合い方
ストレスはスパイスと同じ。
少なすぎると味気や刺激がなく、多すぎるとしんどくなってしまうもの。
上手く付き合うには
自分のストレスに気付きバランスを保つことが大切
となってきます。
具体的な方法をお伝えすると…
自分を受け入れる
ストレスを感じている時や疲れている時、その事実に気づかず突っ走ってしまうこともありがち。
少し立ち止まって「あっ、私今疲れてる」「なんだかイラついているや」と自分の気持ちや状態に気付いて受け入れる癖をつけてみましょう。負担が軽くなります。
原因を明確化
ストレスをうやむやなまま放置しておくのは体にも心にも良くないです。
時間が経てばたつほど解決するのに時間と労力を要します。
原因を明確にすることで、解決策の発見や自分と向き合うきっかけになります。
個人的にはノートに書くことがおすすめ!
ため込まない
いま我慢できていても、いつかそれは爆発します。
爆発してしまった自分の気持ちを戻すには自身や誰かに対しての時間・負担を要します。
そうならないためにも誰か一人でも頼れる人や、吐き出せる場所を見つけておきましょう。
解消法を見つける
解消方法は人それぞれ。私はブログを書いたり、音楽を聞いたり、お散歩したり、カフェに行ったり、勉強したり…がストレス解消法です❣️
ゆっくり寝るもよし、自然に触れるもよし、ただ深呼吸をするもよし。
大切なのは自分に合ったストレス解消法を見つけ、気分転換や自身の開放の場を作るということ。
無理はしない
目標を立てるときに、
「いつもは1時間かかる仕事を今日は30分で終わらせてみよう。」
「あと一ヶ月で〇〇Kg痩せたいので、毎日腹筋を〇〇回しよう。」など、
現実と理想の差が大きくない目標+具体的な数字を立ててみましょう。
そうすることで、実現率UPやプレッシャーの軽減もできるので無理を感じず成果を出しやすくなります。
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございます!
ストレスの受け方は人それぞれ、ストレスに強い人も弱い人もいます。
今回のブログはあくまで『物の見方で生活はガラリと変わるよ、参考にしてみてね。』という内容なのでご自身のできる範囲でチャレンジしてみてください♫
自分に合った方法を見つけて少しでも幸福感アップをはかりましょう🤗
本日も最後まで閲覧いただきありがとうございました。
みなさまが素敵な週末を過ごせますように…✨ by ももベル
Twitter :
Instagram :
https://www.instagram.com/momobellblog/
ブログランキングに参加しています!🍀いつも応援ありがとうございます✨