ももベルのトラベルぶろぐ

ドイツ生活や人生という名の旅の記録。

2023年を振り返る&読者様へのご挨拶。

 

こんにちは、ももベルです⛄️

 

私事ではありますが12月29日で

ドイツに来て丸一年が経ちました🎊

 

2023年も終わりに近づく中で

「ドイツでの一年はどんなものだったか」

ゆっくりと振り返りたいと思います🇩🇪

 

1月

大晦日から元旦にかけてお家から見えた花火

◆ドイツで新年を迎える🎍

住民登録が完了する✅

2023年版やりたいことリストを作成📝

初めてクリーニング屋さんを利用する👔

4年ぶりにドイツの家族と再会🤝

留学や海外移住の方向けのサイトさんから
 インタビューを依頼される🎤

旦那さんの友達出演の演劇を見にいく。
 ドイツ語が難しすぎて撃沈💔

 

2月

雪の中散歩した日の写真

本格的に友達作り開始🐾

友達作りを通して素敵な出逢いがある👭

友達&その友達と大人数で映画館🍿
 ドイツ語力&会話力不足で
 会話に入れず心がポキっとなる💔

ベルリンでが積もり、
 ワクワクしながらお散歩する❄️

ドイツで自転車デビューする。
 自転車の乗り方に困惑する🚲
 (信号や標識の見方など色々)

◆(ドイツで長期滞在するため)
 ビザ申請の予約を試みるも、
 予約が取れず帰国の危機を感じる💦

無事ビザ申請の予約が取れる😌

ドイツ語を毎日本気で勉強し始める🇩🇪

 

3月

近所の公園に咲いていた桜

日本の友達から愛情便が届く📦
 (日本食材や素敵な食器など)

我が家にかわいいシンクを迎える🚰

配偶者ビザの申請が完了する✅

上記のビザを申請する際に
 ドイツ語コース行きを言い渡され、
 発声障害の筆者は途方に暮れる💭
 (大人数の前で話すのが特に苦手な為)

ドイツの健康保険に加入する🪪

通う学校を決める✅

友達カップルとダブルデートを楽しむ🥰

を楽しむ🌸

 

4月

一人カフェデビューした時に撮った写真

ドイツの家族と初めての
 イースター休暇を過ごす🐣

一人カフェデビューする🥳

ドイツ語コースのクラス分けテスト
 良い結果を残し飛び級する🙆‍♀️

友達作りに疲れる😴

ビザが無事手元に届く🪪
    (3年ドイツに滞在できるビザ)

 

5月

旦那さんの地元で見た夕日

家庭菜園を始める🥗

大切な人とのお別れで心揺れる🍃

学校に向けて気持ちを整える🧘‍♀️

ドイツで初めてライブ参戦する🎸
 (RADWIMPSのライブ)

 

6月

整骨院後のご褒美に食べた日本食

ドイツ語コースが始まる🏫

学校➕自己学習で毎日9時間机に向かう✍️

再び友達作りを頑張る👟

背中や腰を悪くし整骨院に通う、
 専門用語に戸惑いつつ一ヶ月通う💆‍♀️

 

7月

日本へ向かうフライト

ブログ4周年を迎える🥳

日本へ一時帰国する🇯🇵

初めて1人で長距離フライトに挑戦。
 一人行動への自信がつく✈️
 (乗り換え込みで25時間)

 

8月

ずっと食べたかったお寿司

日本でたくさん充電する⏰

日本にいたい…と思いつつ、
 大切な旦那さんがいるドイツへ戻る🇩🇪

初めてコロナになり、
 夏休みをほぼ家で過ごす🤒

ようやく元気になるも夏休みは終盤。
 大量のドイツ語宿題を気力で終わらせる✍️
 (1週間で40ページ💦)

褒め褒め日記を始める📔
   (毎日頑張ったことを携帯にメモ)

 

9月

旧市街にてお散歩

夏休みが開ける。
 ドイツ語コース再スタート🏃‍♀️

クラスに馴染めない&発声障害のことで
 学校生活が苦しくなり何度か早退する🛎️

◆クラスメイト皆の前で先生に、
 ドイツ語力を褒めてもらう🙏

◆友達やクラスメイトに少しずつ
 持病(発声障害)について話す🗣️

 

10月

旅先のライプツィヒにて

結婚1年記念日を迎え、
 ライプツィヒに旅行する🚇

友達の誕生日会に招待される。
 10人近くのドイツ人に囲まれ困惑🫥
 (会話理解出来ない&入れない🤯)

ドイツで初めての歯医者さん。
 専門用語に戸惑うも無事やり切る🦷

 

11月

お家の目の前に広がる紅葉

5ヶ月通ったドイツ語コース終了🏁

ドイツ語のテストを受けるも、
 主催者側の都合でやり直し&延期になる💔

友達や旦那さんと
 クリスマスマーケットを楽しむ🎄

数年前からやりとりさせて頂いていた
 ブログ仲間さんに初めてお会いする✨
 (別のヨーロッパの都市在住で、
 ベルリンまで遊びにきてくださった)

遠距離やコロナ禍など4年の時を経て、
 ようやく全ての結婚手続きを終える💍

 

12月

旦那さんの実家にて

30歳を迎える🎂

◆旦那さんとお付き合いして6年が経つ🥂

大切な人とお別れをする🌌

ドイツ語試験を受ける📝

◆自分の写真が一枚4000円で売れる📸

ドイツの家族とクリスマスを過ごす🎄
 家族との距離がグッと縮まる🏠

ドイツの家族の一人に
 自分の病気について話す🗣️

本年度のやりたいことリスト
 64個
(100個中)を達成する🙌

来年度のやりたいことリスト作成する👩‍💻

 

…筆者の一年はこんな感じでした🌸

 

今年一年を一言でまとめるならば、

『めちゃくちゃ頑張った/頑張れた一年』

…そんな年だったと思います😊

 

途中心折れそうになりながらも

ドイツ語友達作りは特に頑張りました❗️

 

頑張れたと思える行動を出来たこと

自分自身を褒めれるようになったことは、

 

今まで自分の頑張りに気付けなかった

or 認められなかった筆者からすると、

すごく大きな成長だと感じています👏

 

頑張る時は頑張って休む時は休むという、

メリハリの付け方も上手くなりました🌷

 

「本当によくやった〜!」

 

ちなみに来年は…

◆引き続き語学に注力する

◆他国へ旅する

◆ブログや写真活動を楽しむ

この3つを中心に動く予定です✨

 

日本にいても、ドイツにいても、

やりたいことや楽しみが待っているって

とっても幸せなことだなと感じます。

 

来年も感謝の気持ちを忘れず、

心躍る日々を紡いでいきます🎵

 

そして最後になりますが読者様へご挨拶を🙇‍♀️

 

ドイツ生活や学校生活で手一杯で

昨年末から遠ざかっていたブログ。

 

たまのブログ更新が精一杯で、

皆様のブログへ伺うこともなく

この一年が過ぎてしまいましたが…💦

 

更新する度に必ずと言って良いほど

訪問してくださる読者様や、

 

いつも温かいお言葉や気持ちと共に

優しく寄り添ってくださる読者様

 

ドイツ生活を始める前も、その後も、

そんな皆様の温かいお気持ちや行動に

たくさんたくさん救われてきました

 

「本当にありがとうございます✨」

 

これからもドイツ生活情報に加え、

自分自身の経験を通して感じたこと

「旅」に例えて発信していきます。

 

楽しい時も、そうでない時も、

ふらっと立ち寄れるそんな居心地の良い

ブログ空間を作れたらなと思っています🌼

 

今年も大変お世話になりました。

来年もどうぞゆるりと宜しくお願い致します。

 

「皆様の今日や、新しい一年が、

笑顔や幸せ溢れる素敵なものとなりますように✨」

by ももベル

 

本日も最後まで閲覧ありがとうございます!

Twitter:https://twitter.com/momobellblog
Instagram:https://www.instagram.com/momobellblog/

ブログランキング参加中⬇︎いつもありがとうございます✨

ブログランキング・にほんブログ村へ ももベルのトラベルぶろぐ - にほんブログ村

© 2020 ももベルのトラベルぶろぐ All rights reserved.

プライバシーポリシー