こんにちは、ももベルです🍁
本日のブログではベルリンで
毎年行われる大規模な光の祭典
『Festival of lights』の様子と共に、
ドイツの歴史を振り返っていきます📚
(今回ご紹介するのは2019年度のもの)
FESTIVAL OF LIGHTSとは?
ドイツ・ベルリンにて、
2005年から毎年秋に行われている
『フェスティバル・オブ・ライツ』💡
ベルリン大聖堂やブランデルク門など、
市内にある50ヶ所以上の有名な建築物が
世界各国の芸術家たちの手によって
美しくライトアップされるイベント。
3Dマッピングなどの
最新技術も使われています❗️
2022年度は、
10月7日〜16日の10日間が開催日🗓
(時間は7PM 〜 11PMまで)
毎年、世界各国から来場者が来るにも拘らず
全て無料で楽しむことができるこの祭典😳
「アートの街」と言われるだけありますね!
ベルリンテレビ塔
ベルリンの中心街に位置する
『ベルリンテレビ塔』。
ベルリンの中心街に行けば、
どの角度からでも見ることが出来るので
道に迷った時の目印にもなります📌
こちらのテレビ塔は、
1965〜1969年にかけて
東ドイツ建国を祝って建設されたもので、
東ドイツ時代には東ベルリンの
シンボルとして親しまれてきました。
塔の高さは約368mで、
ベルリンでは最も高い建築物。
エレベーターを利用すれば
約40秒で上まで上がることが出来ます。
塔の中には展望台やレストランがあり、
ベルリンの街を一望できます✨
ベーベル広場
歌劇場・ホテル・聖堂など
18世紀に建てられた建築物が
集まる広場『ベーベル広場』。
美しい歴史ある建物が集まり
有名な観光地の一つでもありますが、
負の記憶が眠っている場所でもあります。
【フンボルト大学ベルリン】
実は、この広場は、
ナチス・ドイツの焚書が起きた場所。
《ナチス・ドイツの焚書(ふんしょ)とは?》
1933年5月10日。ユダヤ人の作家が書いた作品など
『非ドイツ的』と思われる書物が儀式的に2万冊以上燃やされた出来事。
【ロッコ フォルテ ホテル デ ローマ】
そんなベーベル広場の石畳の上には
焚書の記念碑と小さなガラスの板が
埋め込まれています。
記念碑には、詩人ハイネの言葉
『Das war ein Vorspiel nur, dort wo man Bücher verbrennt, verbrennt man am Ende auch Menschen』
(書物を焼くものは、最後には人間をも焼くことになる)
…という言葉が添えられており、
建設されたカトリック教会。
【聖ヘドヴィッヒ聖堂】
埋め込まれたガラスの中には、
2万冊以上もの書物が収められる
『空の図書館』が設置されています📕
これらの記念碑や本棚は1995年から
「負の歴史を忘れてはいけない」
「本の大切さを思い出させる為」
…という意味を込め展示されているのだそう。
ベルリン大聖堂
ベルリンの中心街にある
ホーエンツォレルン王家の記念教会。
(南ドイツに発祥した貴族)
聖堂の地下には、
ホーエンツォレルン王家のお墓があります。
1465年〜と、とても長い歴史の聖堂📚
1905年にドイツ皇帝の命令により
今の形に建て替えられました。
ドームの天蓋までは114mの高さがあり、
270段の階段を利用すれば天蓋の
装飾品を間近で見ることが出来ます👀
(ステンドグラスなど)
天蓋は第二次世界大戦により
被害を受けていましたが、
1993年に修復され今の姿に戻りました。
聖堂内には7269本のパイプで
作られたパイプオルガンがあり、
毎日演奏されています🎹
(平日は2回、週末は1回)
タイミングが合えばオルガンの、
美しい音色を楽しめるかもしれません👂
その他には、聖堂内で、
結婚式を挙げることも可能だそうで…❗️
歴史ある聖堂での結婚式、
一生忘れられない思い出になりそうですね😊
まとめ
かなり大規模なイベントなので
全てを回るのはなかなか難しいですが…
現代アートと歴史ある建築物の融合は
見ていてとても興味深いものでした❗️
また、こうして歴史や美しいアートを
身近に感じることのできるベルリンは、
改めて素敵な街だなと思いました😌
今回記事を作るにあたって
初めて知る歴史も多かったため、
ご用意出来ていない写真も多いですが💦
再びドイツに行く時にもう一度足を運び、
皆様に現地の写真や雰囲気を
お届けできたらなと思います📷
今回の記事を楽しんで頂けたり、
少しでも参考になれば幸いです😊
本日も最後まで閲覧頂きありがとうございます。
皆さまの素敵な一日を願って…🍀 by ももベル
Twitter:https://twitter.com/momobellblog
Instagram:https://www.instagram.com/momobellblog/
ブログランキング参加中⬇︎いつも応援ありがとうございます✨