ももベルのトラベルぶろぐ

ドイツ生活や人生という名の旅の記録。

ドイツ生活の必需品!ハーブティーの魅力や効能について🍵🌿


こんにちは、
ももベルです 🌷


本日は、ドイツ生活で欠かせない、

ハーブティーの魅力効能について

お話ししていきたいと思います。

ドイツでのハーブティーの認識


ハーブティーはドイツで、

気軽に飲める&体の調子を整えれる

アイテムとして親しまれています。


のためお薬の代わりとして、

ハーブティーを飲用される方も多いです。


日本にいた頃は、何かあれば、

すぐに病院やお薬に頼っていた筆者。


こちらに来てからはお薬を飲む回数が

めっきり減りました。

 

ハーブティーの魅力

f:id:momobellblog:20220211111828j:plain

①種類が豊富


味・効能・メーカー等とにかく種類が豊富。


効能も様々なので、

・風邪をひいたときに良いもの

・ストレスを鎮静させてくれるもの

・安眠効果があるもの など

 

その日の気分や体調に合わせて飲用でき、

飽きずに楽しみやすいです💡

 

②手に入りやすい価格帯


お茶専門店などに行くと、

少し値段は上がりますが…


スーパー提携のブランドなら、

(約20袋分)150円前後で手に入ることも。


スーパー・薬局・BIOショップなど

遠出しなくても簡単に手に入るのも

ドイツ生活をする上で嬉しいポイント❗️

 

効能や特徴


筆者がよく購入するものたちを、

それぞれ効能特徴を交えながらご紹介💡✨


まずはこちらの3つ↓↓↓

f:id:momobellblog:20220211111150j:plain

 (上)フェンネルティー(Fenchel) :

便秘むくみの改善に効果的(利尿作用あり)。味は少し甘目。消化をサポートし、安眠効果をもたらすで普段は夜に飲むようにしています💤 女性ホルモンの活性化にも🙆‍♀️

 
(中)カモミールティー(Kamille) :
心身の疲れ & 腹痛や胃痛トラブル(生理痛も含む) のお助けマン。また、抗炎症作用もありドイツでは風邪引き体調不良の時にもよく飲まれています😷。冷めると少しクセがあるので、温かいうちに飲むようにしています(笑)


(下)ミントティー(Pefferminze) 

食べ過ぎ胃もたれに最適リラックス効果も期待できます。ミントの香りは爽やかでクセがなく、洋食でも和食でも合わせて飲みやすいと思います🌱

 

続いて、こちらの3つ↓↓↓

f:id:momobellblog:20220211111400j:plain

 (左上)グリーンティー(Grüner Tee):

水の関係もあってか(ドイツは硬水が一般的)、日本の「緑茶」を想像して飲むと味が少し違う気がしますが…緑茶なしでの生活は寂しく、常にストックしてあります。 免疫力up口臭動脈硬化の予防リラックス効果が期待できます🍵

 

(左下)イラクサブレンドティー(Brennessel Mischung) :

イラクサにはアレルギー症状の緩和血行促進効果肌荒れ改善効果あり。ハーブの香りがしっかりしているので、好き嫌いは分かれるかもしれないです😓 私は鼻炎アレルギー持ちなので、定期的に摂取するようにしています!

 

(右)ターキッシュアップルティー(Türkischer Apfel) :

古くからトルコの家庭には欠かせないお茶の1つで、リラックス効果あり。アップルの甘酸っぱい香りが、心身ともに緊張興奮を緩和 抗酸化作用もあるのでアンチエイジング効果も期待できます💆‍♀️


…以上、ハーブティーの紹介でした✨


体に優しく、気軽に飲みやすいハーブティー。

※ハーブティーによっては、

妊婦の方小さなお子様などには刺激が強いものもあります。

効能や過剰摂取には注意してお楽しみください😋


ご自身の体調や好みに合ったものを選んで、

ぜひ楽しんでみてください♫


こちらの記事が、

少しでも参考になれば嬉しいです💡


本日も最後まで閲覧頂きありがとうございます。
皆さまの素敵な一日を願って…🍀  by ももベル

Twitter:https://twitter.com/momobellblog

Instagram:https://www.instagram.com/momobellblog/ 

ブログランキング参加中⬇︎いつもありがとうございます✨

ブログランキング・にほんブログ村へ ももベルのトラベルぶろぐ - にほんブログ村

© 2020 ももベルのトラベルぶろぐ All rights reserved.

プライバシーポリシー