こんにちは、ももベルです 気がつけば6月、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 筆者は再来週から語学学校が始まるので それに向けてドイツ語を学ぶ日々です 毎日少なくとも5〜6時間は 勉強に費やしているので、 ブログの更新ができずにいました この勉強…
ある日、気分転換をしようと 古着屋さんを目指して、 バスで出かけることにした筆者。 30分ほどバスに揺られ、 目的地付近のバス停に到着 バス停付近で立ち止まって 行きたいお店への道順を確認していると… 突然20代ぐらいの女の子2人に 早口なドイツ語…
こんにちは、ももベルです ドイツに来てもう少しで5ヶ月、 生活にもだいぶと慣れてきました。 本日は今の自分の気持ちや、 自身の発声障害の状態について つづっていこうと思います ドイツに来て3ヶ月目までは 友達作りに励んでいた筆者。 素敵な出逢いが…
こんにちは、ももベルです ドイツでも少しずつ20度を超える日が増え、 最近はお散歩する事が楽しみな日々です。 少し前に旦那さんとピクニックをしたので その時の様子をあげていきたいと思います 筆者が住むドイツ・ベルリンは 都会的な部分と自然が融合…
こんにちは、ももベルです。 本日は一つ前の記事に続き、 イースター休暇について 前編はこちらから⬇️ momobell.jp 2日目の朝は8時ごろに起床、 簡単に身支度を整えダイニングへ。 朝食を取るその前に… イースターの行事の一つである たまごの色付けするこ…
こんにちは、ももベルです 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 少し前に軽いぎっくり腰になり、 またまた久しぶりの更新です 1ヶ月前に旦那さんの実家で イースターを過ごしてきたので、 その時の様子をご紹介していきます イースターとは? イエス・キリス…
最近、日本にいる友達と話をしていた時、 「ももベルちゃんは春みたいな穏やかな空気感や景色のイメージがある。優しいけど芯がある人。」 ...そんな風に言って貰える機会があった。 その言葉を聴いて、素直に嬉しかった。 「そんな人になれたらいいな...」…
こんにちは、ももベルです 私ごとですが数日前に初めて 一人カフェ in ドイツに挑戦出来たので、 その様子を綴っていきたいと思います♫ 写真左手が今回訪れたカフェ。 日本では去年、 一人カフェデビューした筆者 昨年末ドイツに来てからは 『ドイツで1人カ…
こんにちは、ももベルです ちょっぴりお久しぶりの更新となります❗️ 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? ドイツは肌寒い日が続いているものの 日ごとに春らしくなってきました 冬の間閉まっていたアイス屋さんも どんどんと営業を再開したり、 春服を着てい…